ふたりの絆を結ぶ、伝統の若狭塗ペア箸。
福井県小浜市の職人が手掛ける若狭塗は、漆と和紙の質感、繊細な技法が魅力の伝統工芸品です。
この「菱合わせ 箸 ペア」は、黒檀(23cm)と紫檀(21cm)を一膳ずつ組み合わせた贅沢なセット。
2本を揃えると菱形が完成する粋な意匠で、菱形は心臓を表し、災厄除けや健康祈願の意味が込められています。繁殖力の強い菱の実になぞらえ、子孫繁栄・夫婦円満の象徴としても愛されています。
■ 海外来賓への贈り物にも最適
国際会議の記念品や表敬訪問のお土産としても、上質な日本製ギフトとして喜ばれます。
■ 桐箱&名入れ対応
桐箱にお名前やメッセージを刻印でき、世界に一つだけのギフトに。結婚祝い、長寿祝い、父の日・母の日、敬老の日、記念日など、大切な節目にふさわしい逸品です。
■材質:天然木(黒檀・紫檀)
■表面塗装:漆・和紙
■サイズ:黒檀23cm/紫檀21cm
■原産国:日本(福井県小浜市)国産/日本製
※食洗器不可
※彫刻部分の色が剥がれる可能性があるため
●文字数
■お名前フルネーム程度まで
●桐箱彫刻
■プルダウンよりお選びください(○○の内容は記入欄へ)
例)「祝○婚式」 → 「祝金婚式」など
宅配便/メール便不可
※お届け地域するによってはゆうパックでのお届けとなる場合がございます。