福井県小浜市の伝統工芸「若狭塗」に、天然のあわび貝の輝きをあしらった高級箸。
古来よりあわび貝は長寿の象徴として尊ばれ、人生の節目や吉事に贈られてきました。
本品は希少な黒檀(23cm)と紫檀(21cm)を使い、漆塗りで仕上げた上質な一本。螺鈿(らでん)の煌きと木のぬくもりが、手に取るたびに特別感を演出します。
■ 海外来賓へのお土産にも実績あり
日本の伝統美と縁起の良いモチーフは国際的にも高く評価されています。
国際会議や公式訪問の記念品、表彰・栄転祝いなど、世界に誇れる日本製ギフトです。
■ 桐箱&和紙袋入り・名入れ対応
高級感のある桐箱に収め、和紙袋で丁寧に包装。金色の名入れで、記念日や贈り先の名前を刻むことができます。
還暦・古希・喜寿・米寿・百寿など長寿のお祝いはもちろん、父の日・母の日・結婚記念日、誕生日ギフトにも最適です。
■材質:天然木(黒檀・紫檀)/漆塗り
■サイズ:黒檀23cm/紫檀21cm
■原産国:日本製
■包装:専用桐箱、和紙袋
※食洗器不可
※彫刻部分の色が剥がれる可能性があるため
●文字数
●漢字・かな文字:6文字まで(縦書き)
※ローマ字不可
●桐箱彫刻
■プルダウンよりお選びください(○○の内容は記入欄へ)
例)「祝○婚式」 → 「祝金婚式」など
宅配便/メール便不可
※お届け地域するによってはゆうパックでのお届けとなる場合がございます。